子育て世代の夫婦応援メディア『10傑 選定委員会』  記事広告は一切なし!主婦目線で本当にオススメできる商品だけをご紹介

おしゃれなハンドソープのおすすめ10選!いつもの手洗いをプチリッチ気分に♪

ビューティ・ヘルス ハンドソープのおすすめ

おしゃれでちょっぴりでリッチなハンドソープを生活に取り入れてみませんか?それだけで、いつもの手洗いがオトナのリラックスタイムに早変わりするかもしれませんよ。

本記事では、ハンドソープは見た目にもこだわりたいアラサー女子の私が、おすすめの10個のハンドソープを紹介します。選び方についても解説しますね!

ハンドソープの選び方

実際におすすめ商品を見ていく前に、まずはハンドソープの選び方を確認していきましょう!

液体タイプか、泡タイプかの違いで選ぶ

ハンドソープには液体のまま出てくるタイプと、泡状になって出てくるタイプのものがあります。

液体タイプは、少量のソープでもしっかり洗浄できるコストパフォーマンスの高さが魅力。しかし自分で泡立てなくてはならないので、それが面倒な人や手洗いを手早く済ませたいには向きません。液体タイプを購入するなら、泡立ちの良さにも注目して選びましょう。

泡タイプならポンプを押すだけで泡立てる手間がなく、手洗い時間を短縮できますよ。お子さんがいても使いやすいですね。きめの細かい泡状で出てくるので、お肌への摩擦を軽減しやさしく洗い上げることができます。ただし、液体タイプに比べると量の減りが早いのがデメリットです。

お肌へのやさしさで選ぶ

敏感肌の人など、お肌が弱い方の場合、ハンドソープの成分が刺激となって手荒れの原因となることもあります。お肌が弱い自覚がある方は、合成香料や合成色料、アルコールや防腐剤などが無添加なものを選ぶのがおすすめです。他にも、美容成分や保湿成分が含まれたものもありますので、自分が求めている効果に合わせて選びましょう。

洗える部位で選ぶ

ハンドソープの中には、手だけでなく洗顔に使える商品もあります。洗顔料を別に買い揃える必要がないので、洗面台をごちゃごちゃさせたくない人におすすめです。

また、このあと紹介する10商品の中にはありませんが、身体も洗えるハンド&ボディソープというものも存在しますよ。

好みの香りで選ぶ

好きな香りにはリラックスをもたらす効果があります。華やかなフローラル、優しい石鹸の香り、清々しいハーブなど、自分が心地よいと思う香りを選ぶのが一番ですよ。

夏はさっぱりした柑橘系の香り、冬は甘めのバニラの香りなど、季節によって使い分けるのも素敵ですね。

詰め替え用の有無もチェック

お気に入りのハンドソープを見つけて「同じ商品を使い続けたい!」と思った場合、詰め替え用があれば、お得に購入することができます。日本製のハンドソープのほとんどは詰め替え用が用意されていますが、海外製品にはボトルごと買い替える必要があるものもあるので確認しておきましょう。

自動で泡が出てくるソープディスペンサーを利用している場合も、詰め替え用を購入するとゴミを減らせるのでおすすめです。

ボトルデザインで選ぶ

気分がアガるデザイン、洗面台やキッチンに馴染むおしゃれなデザインで選ぶのも楽しいですね。ボトルのサイズや形でも使いやすさは変わってきます。倒れにくい安定感のあるボトルや、狭い場所にでも置けるスリムなボトル、透明ボトルにカラフルなソープが入ってものなど、お好みに合わせて選んでみてください。

癒し効果抜群!おしゃれなハンドソープのおすすめ10傑

それでは、おすすめのハンドソープをみていきましょう!置くだけでキッチンや洗面台がおしゃれな空間になりますよ。

ALLNA ORGANIC (オルナオーガニック) ハンドソープ

コラーゲン・ヒアルロン酸・ビタミンC誘導体・保湿成分を贅沢に配合しており、洗うほどに潤いたっぷりのモチモチした手に近づいていきます。合成香料・合成着色料・アルコールなどが無添加でお肌に優しいのも嬉しいですね。

ジェームズマーティン 薬用泡ハンドソープ

幅を取らないシンプルなボトルがおしゃれ♪低刺激でお肌に優しいのに殺菌効果は抜群です。無香料タイプなので、キッチンでの利用にもオススメ。調理中に使用してもお料理や調理器具に香り移りの心配がありません。

サラヤ ウォシュボン プライムフォーム

サラヤ独自処方の天然洗浄成分SOFOROを配合した泡は、きめ細やかでもっちり手を包み込んでくれます。香りは、スイートフローラル、ハーバルシトラス、グリーンハーブの3種類。天然精油100%のやさしい香りです。洗顔にも使えますよ。

FERNANDA(フェルナンダ) Fragrance Hand Soap Lilly Crown (ハンドソープ リリークラウン)

華やかな香りと泡切れの良さが特長のハンドソープです。FERNANDAのフレグランスハンドクリームと合わせて使うとよりラグジュアリーな気分を味わえますよ。コンパクトで可愛らしいデザインなのでプレゼントにもおすすめです。

J.R.Watkins(ジェイ・アール・ワトキンス) フォーミングハンドソープ

100%オーガニックのハーブや天然エキスにこだわったJ.R.Watkinsのフォーミングハンドソープ。泡タイプなのに容器がとってもおしゃれなんです!上品な香りとやさしい洗い心地が評判です。洗いあがり詰め替え用もありますよ。

リーフ&ボタニクス ハンドソープ ユーカリ

昔ながらの製法をベースに開発された植物性オイル由来の液体せっけん。つっぱらないさっぱりとした洗い上がりと、洗浄力の強さが高い評価を得ています。透明なボトルも洗面台にオシャレに馴染みます。

イソップ レスレクション ハンドウォッシュ 500ml

おしゃれなボトルと、高級感あふれる優しく上質な香り。とろみのある液体で少量でもしっかり泡立ちます。しっとりした潤いのある洗い心地です。おしゃれなレストランや美容室で見かけることもありますね。

Murchison-Hume リキッドハンドソープ AWG 480ml

植物性の原料にとことんこだわったお肌にやさしいハンドソープです。水のようにさらさらで、洗い上がりはさっぱりとしています。潤いを保つバラ果実エキス配合で保湿もバッチリ。

method(メソッド) ハンドソープ 泡タイプ300ml

Methodはアメリカ生まれのエコで可愛いハンドソープ。ボトルの形も、ソープのカラーも可愛くルックスは満点です。6種類の香りが用意されており、それぞれカラーが異なるので全色試してみたくなってしまいます。可愛いだけじゃなく、洗浄力も保湿力も抜群ですよ。

MOLTON BROWN(モルトンブラウン) ハンドウォッシュ 300ml

まるでフレグランスのように豊かなアロマに心まで満たされる贅沢なハンドソープです。洗った後も手にしっかり香りが残るので長く香りを楽しみたい方におすすめ。香りの種類も豊富に揃っています。おしゃれなボトルデザインで、洗面所のインテリアにもなりますね!

まとめ

ただ手の汚れを落とすだけがハンドソープではありません。おしゃれなデザインは目を楽しませてくれますし、素敵な香りは癒し効果ももたらしてくれます。お気に入りのハンドソープは、日常の疲れや些細なイライラまでも洗い流してくれるかもしれませんよ。たまにはちょっぴり奮発しておしゃれなハンドソープに出会ってみませんか?

SHARE

スポンサーリンク