スチームアイロンよりも、スチーム機能に特化したのが「衣類スチーマー」。アイロン台不要で手軽に衣類のお手入れができるということで人気が高まっています。
この記事では、衣類スチーマーの魅力と選び方、それから人気でおすすめの衣類スチーマー10選を紹介していきます!
- 1 衣類スチーマーの選び方
- 2 衣類スチーマーのおすすめ10選
- 2.1 パナソニック 衣類スチーマー スチームアイロン 360°スチーム 立ち上がり24秒 ニオイ脱臭7種 軽量650g ダークブルー NI-FS550-DA
- 2.2 【ナノ技術】Uarter スチームアイロン
- 2.3 MOFIR スチームアイロン 衣類スチーマー ハンディースチーマー ガーメントスチーマー 超高速ヒートアップ ハイパワースチーム 携帯小型 軽量 旅行用 出張 家庭用
- 2.4 Uarter スチームアイロン ハンディスチーマー 衣類スチーマー ハンガー持ち運び簡単 水漏れ防止 25秒立ち上がり 10分連続使用 120ml大容量 ハンガーにかけたまま 小型 軽量 家庭 旅行 出張用
- 2.5 Kimryde 衣類 スチームアイロン ハンディースチーム しわ伸ばし 携帯用 スチームアイロン ハンガーにかけたまま利用可能 小型 軽量 家庭 旅行出張に対応、大容量210ml
- 2.6 スチームアイロン 衣類スチーマー DIKI 【改良版】ハンディースチーム しわ伸ばし10分連続使用 大容量180ml
- 2.7 日立 衣類スチーマー スチームアイロン 3段階温度切替 持ちやすいハンドル ブラシ付き CSI-RX3 ホワイト
- 2.8 アイロン スチームアイロン iSiLER ハンディアイロン 衣類スチーマー
- 2.9 Beautural スチームアイロン 衣類スチーマー ハンディスチーマー 15分間連続使用 大容量260ml 30秒超高速加熱 【2020改良版】
- 2.10 ティファール 衣類スチーマー 「アクセススチーム」 コード付き DR8085J0
- 3 まとめ
衣類スチーマーの選び方
それでは、衣類スチーマーを選ぶ際に注目するポイントを確認していきましょう!
目的に応じて種類を選ぶ
衣類スチーマーには、スチーム専用タイプとプレス兼用タイプの2種類があります。
ハンガーにかけたままシワを伸ばせるスチーム機能に特化したのがスチーム専用タイプ。アイロン台不要でとにかくラクに使用できます。ハンガーにかけた衣類だけでなく、洗いづらいカーテンやソファ、ぬいぐるみなど家中の布製品に使うことができますよ。
スチーム機能にプラスして、フラットなかけ面を使ってプレスも行えるのが、プレス兼用タイプの魅力。スチーム機能だけでは伸ばしきれなかったシワなど、細かい部分まで丁寧にケアしたい人におすすめです。ただし、コンパクトサイズなので多くの衣類に使うのはちょっと大変。
スチーム機能よりもプレスを重視するならスチームアイロンがおすすめ。プレス兼用の衣類スチーマーよりも大きなかけ面で、効率的に仕上げることができますよ。
スチーム量で選ぶ
スチーム量が多いものほど、しっかりシワを伸ばすことができます。高温の蒸気によりしっかり除菌・消臭効果もできますよ。
しかし、スチームが多すぎると衣類が湿ってしまうこともあります。スチーム直後のお洋服を着て出かけたいのなら、スチーム量はほどほどで、広範囲に均等に当たるものを選ぶとよいでしょう。
コード有無で選ぶ
コードレスタイプは取り回しが抜群。しかし、頻繁に給電を行う必要があり、作業が中断するストレスが発生してしまいます。何枚もの衣類をスムーズにお手入れしたいならコード付きタイプがおすすめです。
持ちやすさ・重さ
片手で持ちあげて使用するものなので、持ちやすさと重量は要チェック。水タンクが大容量になればなるほど、本体重量に水の重さがプラスされていきます。腕への負担を減らしたいならば、できるだけ本体重量の軽いものを選びましょう。
立ち上がり時間
電源を入れてからスチームが利用できるようになるまでの立ち上がり時間の早さにも注目してみてください。数十秒で立ち上がる製品なら、時間のないときでもお出かけ前にササッと身だしなみを整えることができますね。
連続使用時間
連続使用時間が長いほど、たくさんの衣類をまとめてお手入れできます。しかし、その分、水タンク容量が増えて重量が増すので、持ちやすさと合わせて検討してみてください。タンク容量が少ないのに連続使用時間が長いものは、スチーム量が少ない可能性もありますので注意してくださいね。
その他の機能で選ぶ
空焚きを防止する自動停止機能が付いていると、万が一電源を切り忘れても安心です。
また、水垢防止加工が施されたもの、カルキ除去機能付きのものなどを選ぶと、衣類スチーマーのお手入れが簡単になりますよ。
衣類スチーマーのおすすめ10選
ここからは、おすすめの衣類スチーマーを紹介していきます。
パナソニック 衣類スチーマー スチームアイロン 360°スチーム 立ち上がり24秒 ニオイ脱臭7種 軽量650g ダークブルー NI-FS550-DA
軽量コンパクトで使いやすい♪フラットアイロン面だからプレスもできちゃいます。アイロン面の全方向にスチームが噴射されるので、わざわざスチームを当てたい場所に合わせてスチーマーを持ち替える必要なし。計算されたスチーム量で、かけた直後に着ても湿った感じがなく、すぐに外出できますよ。
【ナノ技術】Uarter スチームアイロン
独自開発の霧変化技術により生み出されるナノスチームが、衣類の深層にまで届きシワをしっかり取り除きます。細かいスチームなので仕上りが湿っぽくなることもありません。自動恒温保護機能付きなので、うっかり大切なお洋服の上にアイロンを置きっぱなしにしてしまっても、焼ける心配がありませんよ。
MOFIR スチームアイロン 衣類スチーマー ハンディースチーマー ガーメントスチーマー 超高速ヒートアップ ハイパワースチーム 携帯小型 軽量 旅行用 出張 家庭用
お手頃価格で汎用性に優れたスチーム特化型。140mlの容量があるので1回の使用で7分~8分ほど使うことができます。水がなくなると運転を停止する自動遮断機能付きで、空焚きを防ぎます。急いでいるときに電源を切り忘れても安心ですね。
Uarter スチームアイロン ハンディスチーマー 衣類スチーマー ハンガー持ち運び簡単 水漏れ防止 25秒立ち上がり 10分連続使用 120ml大容量 ハンガーにかけたまま 小型 軽量 家庭 旅行 出張用
コンパクトなサイズなので持ちやすく使いやすい!角度を変えて利用できるので、ハンガーのお洋服だけでなく床やアイロン台に置いた衣類のシワまで伸ばせます。部屋中持ち運んでソファやカーテンに使うのもおすすめですよ。
Kimryde 衣類 スチームアイロン ハンディースチーム しわ伸ばし 携帯用 スチームアイロン ハンガーにかけたまま利用可能 小型 軽量 家庭 旅行出張に対応、大容量210ml
軽量小型なのに、なんと210mlもの大容量を備えた衣類スチーマーです。約15分間の連続使用が可能なので、たくさんの衣類をまとめてお手入れしたい人におすすめ。コンパクトですが、スチームはパワフルでシワがしっかり伸ばせます。
スチームアイロン 衣類スチーマー DIKI 【改良版】ハンディースチーム しわ伸ばし10分連続使用 大容量180ml
8つの噴出口から均等で細かいスチームをパワフルに噴射。容量は180mlで約10分の連続使用が可能です。500mlペットボトルほどのコンパクトなサイズなので、旅行や出張に持っていくのにもぴったりですね。
日立 衣類スチーマー スチームアイロン 3段階温度切替 持ちやすいハンドル ブラシ付き CSI-RX3 ホワイト
プレスにも対応した2way仕様。十字型に配置された噴出口が特徴的な「クロスラインスチーム」を採用し、縦横に幅広くスチームを当てることができます。持ちやすいハンドル付きで、手首への負担を減らしてスイスイとアイロンがけが完了しちゃいますよ。
アイロン スチームアイロン iSiLER ハンディアイロン 衣類スチーマー
電源を入れるとわずか25秒で立ち上がるので、忙しい朝にもぴったり。アイロン面はフラットな構造になっており、気になる部分のプレスも行えます。衣類ブラシのアタッチメント付きなので、ソファやクッションなどさまざまな家庭用布製品に使えるのも嬉しい!
Beautural スチームアイロン 衣類スチーマー ハンディスチーマー 15分間連続使用 大容量260ml 30秒超高速加熱 【2020改良版】
プレス機能も付いた2way衣類スチーマーです。2種類の衣類ブラシと折り目クリップが付属するので、さまざまな衣類に対応します。空焚き防止・自動停止機能搭載により忙しくてうっかり電源を切り忘れても安心です。
ティファール 衣類スチーマー 「アクセススチーム」 コード付き DR8085J0
200mlのタンク容量でたっぷり18分間の連続使用が可能です。グリップ部分にトリガーロック機能が付いており、ボタンを押し続けなくてもスチームを連続噴射することができて楽チン。ドアフック、アタッチメントブラシ、ヘッドカバーなど、アタッチメントも充実しています。
まとめ
ハンガーにかけたままササッと衣類のお手入れができる衣類スチーマーは忙しい現代人の強い味方です。生乾き臭が気になるくたびれたタオルなんかも、短時間でばっちり消臭してふわふわ感がよみがえりますよ。ぜひお試しあれ。