子育て世代の夫婦応援メディア『10傑 選定委員会』  記事広告は一切なし!主婦目線で本当にオススメできる商品だけをご紹介

1点投入で華やかに!2020年春夏イチオシワンピース 10選

ファッション
目次

1つ取り入れるだけでコーデが仕上がる「ワンピース」

1点投入するだけで、華やぎが加わるワンピースは便利!今回は、ワンピースを買うべき理由や選び方、2020年に買うべきワンピースを10点ご紹介いたします。

ワンピースを今、買うべき理由って?

ファッションが大きく動くのが2つの時期は、ズバリ「春夏シーズン」と、「秋冬シーズン」。例えば秋冬ならニットワンピースに注目が集まるように、素材感やカラーもガラリと変わるタイミングがこの2つなのです。春夏シーズンのスタートダッシュができるのが春はじめです。つまり、今ワンピースを購入することで、真夏まで着倒すべきワンピースにイチ早く出会えて、ロングシーズン着回せるようになる!ということになります。

女性らしく見せてくれる

新年度を迎える春はじめは、引っ越しや異動など「はじめまして」のシーンが多いですよね。そんな時に、上品見えするワンピースは、世代を問わず好感度を得やすいファッションアイテム。男女問わず人気が高いのでどんなシーンにも万能です。

時短コーデに直結!

1枚着るだけでコーディネートが完成するワンピースは、華やかさが欲しい日はもちろんのこと、時間がなくてコーディネートを考える余裕のない朝にもぴったり。1枚着れば完成された着こなしになるので、手抜き感も払拭できます。何かと慌ただしい春はじめ、ワンピースが1枚あると便利です。

ワンピースの選び方

では、どんなワンピースを選んだらいいのでしょうか?今回は「素材」「着回し度」「着やせ効果」「柄」に分けてご紹介いたします。

素材で選ぶ


春夏シーズンに欠かすことのできないリネン素材を使ったワンピースなら涼し気な印象に。たとえ無地のワンピースでも旬な気分で着こなせます。また、2020年はシアーな素材感のアイテムが豊富なので、透け感あるワンピースを着てみるのもいいでしょう。毎日洗いやすいTシャツワンピースなら、汚れを気にせずに済むのでママ向にぴったり!

着回し方で選ぶ


1枚でも着られるワンピースですが、前後2WAYになっていたり、フロントボタンを全部開けてガウン風に羽織るなど様々な着回しがイメージできるワンピースを選ぶと、着飽きることなくお買い得感が得られます。

着やせ効果で選ぶ

着やせ効果の高いワンピースを選ぶのも大切です。例えば黒のワンピースを選べば、身体全体を引き締めてくれる効果が得られます。また、おなか周りが気になる人は、ウエストマークされたデザインのワンピースを選ぶといいでしょう。さらに、カシュクールになったワンピースは上半身を華奢見せしてくれます。

柄で選ぶ


1枚でコーディネートが完結するからこそ、華やかさが出せる柄ワンピースで勝負するのもアリ!ドットならレトロシックな印象に、ストライプ柄のシャツワンピースなら清潔感ある装いに。
こんな風にたくさんの選択肢の中から、自分の求めているワンピースを探し出すことで「自分の身の丈に合った、着やすいワンピース」に出会えます。

おすすめのワンピース10傑

①【素材で選ぶ】Rouge vif la cle (ルージュ・ヴィフ ラクレ) 【AudreyandJohnWad】バックスリットリネンワンピース

休日コーデが思い切り快適に過ごせそうなリネンのワンピース。大人っぽいトーンで、かごバッグやクリアシューズなど、合わせるバッグやシューズも選びません。袖回りに余裕を持たせ、抜け感溢れるデザイン。バッグにスリット入りで後ろ姿まで完璧!

②【素材で選ぶ】KBF (ケービーエフ) シアードロストワンピース

今年らしい着こなしへと導いてくれる透け感あるワンピース。1枚で着用するというよりも、インナーに合わせて成り立つワンピースです。ウエストを調整しながら思い通りのシルエットを楽しんでみるのもおすすめです。透け感を活かしながら、様々なレイヤードコーデを堪能して!

③【素材で選ぶ】coca (コカ) ポケット付き半袖Aラインサーマルワンピース

気兼ねなく着やすい綿素材のワンピースの中でも、凹凸感がニュアンスを出してくれるサーマル素材は、カジュアル派の女性に特におすすめです。ふわっとしたAラインのシルエットで歩くたびに表情豊か!動きのあるワンピースで無地でも華やかなムードに。

④【着回し力で選ぶ】BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS (ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ)  by※フレンチリネンカシュクールマキシワンピース-2WAY

フレンチリネンを原料とした生地の前後2WAYで着用できるマルチなワンピース。ウエストのリボンなど、さり気ないディテールが大人可愛い。上品なボートネックとシャープなVネックの両方をたくさん着回してほしい1枚です。

⑤【着回し力で選ぶ】URBAN RESEARCH DOORS (アーバンリサーチドアーズ) リネンバックタックシャツワンピース

リネン素材を使ったナチュラルなシャツワンピース。羽織りものとしても、ウエストマークして1枚でサラッと着てもOK。幅広い着回し力が自慢です。バックにタックが入り、自然と立体感のあるシルエットが作れます。

⑥【着やせ効果で選ぶ】 UNITED ARROWS (ユナイテッドアローズ) UWCSVネックベルトロングワンピース20SS†

直線的なシルエットを採用し、キュッと華奢見えする黒で着やせ効果の高いワンピース。共用のベルトでたっぷりアレンジを堪能するのもおすすめです。

⑦【着やせ効果で選ぶ】 MERCURYDUO (マーキュリーデュオ) カラーステッチジャンスカ

ウエスト部分に細いベルトを施した、キャミソールタイプのジャンパースカート。ステッチが目立ったデザイン性の高さも自慢です。ジャンパースカートですが、ロング丈なので大人っぽさもしっかり兼ね備えられていて優秀。ブラウスやTシャツなど、インナーによって印象が変わるのもこのワンピースの醍醐味です。

⑧【着やせ効果で選ぶ】ROPE’ PICNIC (ロペピクニック) カシュクールドルマンワンピース

リッチな印象を高めてくれるカシュクールワンピース。カシュクール部分が太くデザインされているので、ホールド感が抜群。パーティから、通勤コーデ、きちんとしたい食事会など様々なシーンで活躍できそうな1枚です。

⑨【柄ワンピース】 a.g.plus (エージープラス) 【ParkAve】プリーツ切り替えドットワンピース

大人っぽく着やすいダークトーンのドット柄ワンピース。シフォン素材で柔らかな印象に。袖アリのデザインですが、風通しのいい素材なので、梅雨時期でも快適に着こなせます。プリーツの切り替えやネックラインの控えめなフリルデザインなど、上品なディテールが多い点も魅力的。

⑩【柄ワンピース】 studio CLIP (スタディオクリップ) M-CLWガーゼOP

ゆったりとしたシルエットでリラックスしたい日にぴったりなワンピース。縦ラインにストライプが入ったデザインで清潔感もバッチリ。ゆるめのデザインなので、レイヤードコーデも上手にスタイリングできます。トレンドのスタンドカラーも旬です。

ワンピ1つでトレンド上手に!


2020年買うべきワンピースの選び方やおすすめアイテムをご紹介いたしました。是非参考に、いち早く春夏シーズンの主役級ワンピースを手に入れてくださいね!

SHARE

スポンサーリンク