- 1 レジャーで日差しを浴びた日は
- 2 クールで気分がシャキッ!とする「冷感アイテム」の選び方
- 3 ひんやり気持ちいい!冷感アイテム10選
- 3.1 ① SABON(サボン)シャーベットボディジェル
- 3.2 ② JILL STUART(ジルスチュアート)クラッシュアイス ジェリースプレー
- 3.3 ③ 冷感グッズ ひんやりグッズ ひんやり ジェル 冷感ボディジェル ビューウェル アイスレモンミント
- 3.4 ④ 石澤研究所 紫外線予報 冷たいUVスプレー SPF50+/PA++++
- 3.5 ⑤ 肌ラボ 白潤 冷感ジェリーインマスク
- 3.6 ⑥ スヌーピー ひんやり 冷感 パチパチ フレグランス ジェル
- 3.7 ⑦ HDDN LAB 冷却水セラム 75ml
- 3.8 ⑧ ユニリーバ ダヴ Dove ボディウォッシュ クール ポンプ 500g
- 3.9 ⑨ Amino Masonアミノメイソン ディープモイスト シャンプー&ヘアトリートメント ミニマスクパック付 ミント限定キット2020
- 3.10 ⑩ クナイプ バスソルト ライムミント
- 4 ジメジメ・ベタベタにさよなら!快適な夏時間を
レジャーで日差しを浴びた日は
ジメジメした梅雨の時期から、汗ばむ夏にかけて、切っても切り離せないのが身体のベトつきによる不快感。そこでおすすめなのが「ひんやりコスメ」です。つけた瞬間から、クールダウンしてくれるスキンケアやヘアケア、バスグッズなどがあれば気分がシャキッとしそうですよね。同時に、香りにも着目しながら、「冷感アイテム」の選び方やおすすめアイテムをご紹介いたします。
クールで気分がシャキッ!とする「冷感アイテム」の選び方
触感で選ぶ
ひんやりするものは、テクスチャーによって様々。スプレータイプなら外出時に気軽に使うことが出来るし、ジェルタイプなら冷蔵庫に冷やしておくことが出kるタイプが多いので、キンキンに冷えたボディケアで火照った身体を休ませることが出来ます。シャンプーやバスソルトなど日常的に使うアイテムで「涼」を感じるものを選べば、期間中、ずっと涼しい気分で過ごせます。
香りも「涼」を感じるための重要なエッセンス
また、香りも重要です。柑橘系の香りは、爽快感のある気分に浸れるのでさっぱりしたい日にぴったり。最近、食べ物でも「ミント味」のものが多く発売していますが、ミントの香りも注目度大。レモンなどすっきりした香りから「涼」を感じることもできるでしょう。
ひんやり気持ちいい!冷感アイテム10選
① SABON(サボン)シャーベットボディジェル
暑い日は、ボディケアそのものがおっくうになりがち。暑くても手が伸びるのがジェル状のボディーローションです。みずみずしいテクスチャーで肌にすんなり馴染んでくれます。肌をクールダウンする効果があるので、日焼けで火照った身体にぴったりです。冷蔵庫で冷やしてから使うとさらにスッキリとしておすすめ!女性に人気のブランドなのでギフトにも最適です。
② JILL STUART(ジルスチュアート)クラッシュアイス ジェリースプレー
−5℃のフローズンタッチで心地よくボディケアできるジェリー状ボディースプレーです。キウイエキスやレモンエキスなど果実由来の美容成分が入っていて、中身までさわやか。ユニークなのが、肌にのせるとパチパチとはじける点。サラサラしてるのでべたつかずにいつでもリフレッシュできます。手にすっぽりと収まるサイズ感なので、バッグの中に持ち運びすることも可能。
③ 冷感グッズ ひんやりグッズ ひんやり ジェル 冷感ボディジェル ビューウェル アイスレモンミント
パッケージ通りに、アイスレモンミントの香りが楽しめる冷感ボディジェル。これから汗ばむ季節にぴったりです。オーガニックの植物エキスが配合されているので肌に優しく、爽やかな気分に。メントール入りで気分をシャキッと整えてくれます。こちらも冷蔵庫に入れてから使うことでさらに爽快感が増すジェルとなっています。暑い日のボディケアが一層楽しみになれるはず。
④ 石澤研究所 紫外線予報 冷たいUVスプレー SPF50+/PA++++
キンキンに冷やしてくれて、面倒になりがちな日焼け止めも工程も、思わずしたくなる!スプレータイプなので、べたつくことがなく、洋服にテクスチャーが残ったりすることもございません。日焼け止めしにくい髪や、首筋の裏、顔もメイク後にスプレーできるので便利です。さらに1歳から使用できるので、日焼け止めが苦手なお子様にもまんべんなく日焼け予防が出来て便利です。冷たいので思わず「シューして!」なんてリクエストされそう。
⑤ 肌ラボ 白潤 冷感ジェリーインマスク
毎日行いたいフェイスパックも夏仕様にチェンジ。ひんやり冷たいフェイスマスクで毎日のスキンケアもさっぱり快適に。ビタミンC誘導体成分が入っているので、毛穴ケアを強化したい方におすすめです。乾燥しがちな肌に潤いを届け、毛穴をキュッと引き締めてくれます。
⑥ スヌーピー ひんやり 冷感 パチパチ フレグランス ジェル
肌に乗せるとパチパチ!とはじけた音のする冷たいジェル。サボンとシトラスの香りでナチュラルに漂います。暑い時期のボディケアを快適にすごれます。パッケージもキュートなので旅行に持っていったらみんなから褒められそう。持ち運びに程よいサイズ感です。日焼けした肌をリセットしてくれるでしょう。安心の日本製。
⑦ HDDN LAB 冷却水セラム 75ml
こちらは、化粧水前に行うブースター。洗顔後にて、こちらのブースターセラムを塗ってひんやり角質オフ。塗るだけで4.7℃肌温度を下げると言われていて心地よく使えます。肌の渇きを解決してくれる3重水分レイヤリング効果で肌細胞に水分の道を作ってくれます。特に、ブースターでブルーライト遮断効果のあるアイテムは少ないので必見。コットンで拭き取るとかえって刺激になるので注意してくださいね。
⑧ ユニリーバ ダヴ Dove ボディウォッシュ クール ポンプ 500g
もっちりとした泡を作ってくれるDaveのボディウォッシュ。定番のタイプが人気ですが、夏使用にひんやり涼感肌へ導いてくれるメントール入りにチェンジしてみませんか?汗やべたつきもすっきり洗い流してくれるので、お風呂上りも爽快感が続くでしょう。毎日でも使っても、飽きない洗いあがりで家族みんなで使うのもおすすめです。
⑨ Amino Masonアミノメイソン ディープモイスト シャンプー&ヘアトリートメント ミニマスクパック付 ミント限定キット2020
メーカー独自開発成分のスーパーアミノ酸から、アボカド油やココナッツ油など自然由来成分配合したヘアシャンプーとトリートメントのセット。ミントブロッサムの香りで涼し気な気分を味わえます、ミルククリームが入っているので髪の中まで浸透しパサ付きをしっかり押さえてくれます。さっぱり系=パサっとしたり、突っ張る印象が強いですが、こちらは優しい洗いあがりで毛先までしっとりまとまります。
⑩ クナイプ バスソルト ライムミント
バスタイムをより、快適に過ごせるアイテムはバスソルト。今日は日焼けで火照った!という日や、厚さに負けて身体がだるくなってしまった日は、クナイプのひんやりバスソルトで身体の芯からスッキリしてみましょう。ややぬるめのお湯に入れるのがコツです。スーっと涼しいお風呂になり気分転換に。10~15分程度入浴することを推奨しています。クナイプのバスソルトを使えば、風呂上がりまで爽快な気分に浸れるはず。
ジメジメ・ベタベタにさよなら!快適な夏時間を
これから訪れる夏に向けて、冷たい触感のフェイスケア・ボディケア・ヘアケアアイテムで気分をリフレッシュ。思わず手に取りたくなる冷感アイテムから夏準備してみてはいかがでしょうか。