自宅で日頃の疲れを癒してくれるマッサージチェア。自分でほぐすことが難しい腰、肩、足などのコリをスッキリと解消してくれます。
日頃忙しくてなかなかマッサージを受けに行くことが難しい方でも、自宅にあればいつでもマッサージを体験できるなんて嬉しいですよね。
マッサージチェアは高価な印象がありますが、ここでは比較的安価で持ち運びも出来る手頃なマッサージシートやマッサージャーも紹介しています。
予算に合わせてご自分にぴったりなマッサージチェアを見つけてくださいね!
- 0.1 おすすめのマッサージチェア10選
- 0.1.1 マッサージチェア フジ医療器 トラディS TR-20
- 0.1.2 SYNCA コンパクトマッサージチェア MR320
- 0.1.3 ドクターエア 3Dマジックチェア MC-001
- 0.1.4 ツカモトエイム ポルト スイッチチェアプレミアム7 AIM-127
- 0.1.5 シートマッサージャー ヒーター搭載 どこでもマッサージャー モミっくす
- 0.1.6 ツカモトエイム ポルト エアリーシェイプ AIM-FN050
- 0.1.7 スライブ SFIT エスフィット ホワイト CHD-7401
- 0.1.8 ドリームファクトリー【Dr.Air】ドクターエア3Dマッサージシート プレミアム[ブラック] MS-002BK
- 0.1.9 フジ医療器 マッサージチェア リラックスマスター AS-695-CB
- 0.2 毎日でもマッサージチェアで至福の時間を味わおう
- 0.1 おすすめのマッサージチェア10選
- 1
- 2 【2020年最新】目の疲れにバイバイ!癒しの目元ケア家電のおすすめ10選
おすすめのマッサージチェア10選
スライヴ くつろぎ指定席 Light ホワイト CHD-3400
コンパクトサイズのマッサージチェアで、リビングに置いても圧迫感がなく、シンプルなデザインでお部屋にフィットします。横回転もみ玉が体のラインをとらえて首や肩、腰や骨盤回りまでしっかりともみほぐします。もみ玉が横回転することで、じっくりと親指でこめるような動きを再現し、手もみ感覚を実現しました。体の凹凸を滑るように捉え、滑らかな動きで心地よいマッサージを堪能できます。電動リクライニング付き、自動コース3種類、手動コース5種類と機能も充実しています。
マッサージチェア フジ医療器 トラディS TR-20
本体に内蔵された20個のエアバッグが、肩、首、腕、腰、脚までしっかりとほぐします。ふくらはぎを掴んで伸ばす人気のフットストレッチも搭載し、4枚のエアバッグで足周りを包み込むようにマッサージします。エアバッグで全身を固定し、全身を引き伸ばす感覚のストレッチマッサージも味わえ、マッサージを終えたは頃には全身に血流が巡りスッキリとした感覚を味わえるでしょう。部位ごとに強弱が選べるのも独自機能で、肩は5段階、背中2段階、腰5段階からお好みの強さでマッサージできます。
SYNCA コンパクトマッサージチェア MR320
卵のようなコロンと可愛いフォルムで女性に人気のマッサージチェアです。全身を包み込むようにマッサージをしてくれ、一度座ると動きたくなくなるほどの快適さに魅了されてしまうでしょう。骨盤回りの筋肉をほぐし血流をよくすることで、骨盤回りに溜まっていたぜい肉、気になるヒップラインの改善が期待できます。座面左右のエアバッグが腰を左右に動かし、腰痛の元になる骨盤回りの硬くなった筋肉をリラックスさせます。座面内側のヒーター機能を使えば、全身を温めながらのマッサージでより血流が良くなり、まるでホットスパのような心地よさも体験できます。
ドクターエア 3Dマジックチェア MC-001
コリが集中する背中はもちろん、お尻や骨盤回りには大きい筋肉がつまっており、そこを揉みほぐしてあげることでスッキリ心地よく全身をケアします。座面と骨盤の両サイドにあるエアバッグが断続的に膨らみ、揉み上げる動きで血流が滞りやすい下半身の疲れをとってくれます。本体にはキャスター付きでお部屋の中での移動も楽々。本体を斜めにして動かすだけで移動できます。設置場所を選ばずいろんな場所で気軽に使うことが出来るのが嬉しい。
ツカモトエイム ポルト スイッチチェアプレミアム7 AIM-127
座椅子型のマッサージチェアで、リーズナブルな値段で快適なマッサージ機能とヒーター機能も付いています。座椅子には、ふわふわの新素材「ウレタンチップ」を採用しており、適度な弾力で座り心地は抜群です。マッサージコースは全身コース(リラックスコース)、上半身コース(疲労回復コース)の2種類。全身コースでは背中、腰、脚の部位をさするような優しいマッサージ。上半身コースでは、背中、腰を念入りにマッサージをしてくれます。
シートマッサージャー ヒーター搭載 どこでもマッサージャー モミっくす
シートの厚さはわずか8㎝、折り畳んでも11㎝の薄さのため使わない時の収納場所にも困りません。単体で使用するのではなく、自宅にある椅子やソファに設置することでマッサージチェアに早変わり。そのため、大型のマッサージチェアより値段も安価で、置き場所がないとお考えの方にもおすすめの商品です。マッサージコースは3種類で、背中集中コース、腰集中コース、全身リフレッシュコースから選択できます。左右に3つの大きなもみ玉を内蔵し、全身をしっかり揉みほぐします。
ツカモトエイム ポルト エアリーシェイプ AIM-FN050
骨盤まわりのトータルケアを、エアリーシェイプを使って毎日のスキマ時間で叶えましょう。毎日の全身運動を支える大事な役割をしている骨盤まわり。日々の生活で歪みやすく、歪んでしまうとポッコリお腹、姿勢、お尻のたるみなど様々な場所に影響します。歪んでしまった骨盤はその日のうちに整えてあげることが重要です。だからこそ毎日のスキマ時間を使って手軽にお手入れができるエアリーシェイプを取り入れましょう。骨盤まわりの筋肉をストレッチしながらインナーマッスルを刺激し筋肉の活動量をアップさせる働きがあります。
スライブ SFIT エスフィット ホワイト CHD-7401
マッサージチェアとしても、ソファとしても使える優れもの。リビングで使うのにぴったりの収納場所にも困らないマッサージチェアです。背もたれとフットレストをしまう時も電動で楽々。もみ玉を背もたれ位置に移動して使えば、ソファスタイルの時でもマッサージが可能に。もみ玉ともみアームが同時に動くことで掴み揉みをするマッサージが実現し、体のコリをほぐしてくれます。
ドリームファクトリー【Dr.Air】ドクターエア3Dマッサージシート プレミアム[ブラック] MS-002BK
持ち運びができ、重さ約7キロと軽量にも関わらずチェア型のマッサージ機にも劣らない性能を備えています。「肩上限ボタン」で自分の肩の高さにもみ玉の位置の調整が可能なので、ちょうど良いフィット感でマッサージを楽しむことが出来ます。肩上限位置の調整だけでなく、たたき位置や速度、もみ玉の可動域など、自分好みに細かく調整ができるのが嬉しいポイント。
フジ医療器 マッサージチェア リラックスマスター AS-695-CB
360度に回転することで多彩なもみ技を実現し、背中のラインに沿ったフレームで体にフィットした滑らかなマッサージが体験できます。まるで人の手でマッサージされているような感覚で体の芯からしっかりとほぐしてくれます。骨盤ひねりモードでは、骨盤を包み込んでひねるようにマッサージすることで左右の筋肉のバランスを整え、代謝の上昇まで期待できるでしょう。
毎日でもマッサージチェアで至福の時間を味わおう
マッサージチェアは高い買い物ですが、マッサージに通わずとも自宅で簡単に日頃の疲れを取ってくれるというのは大きい利点です。
一度買ってしまえば、定期的にマッサージに通っている方は簡単に元が取れてしまうと思うので、毎日でもマッサージができるのはかなりお得と言えます。
この機会にぜひマッサージチェアの購入を検討してみてください!