子育て世代の夫婦応援メディア『10傑 選定委員会』  記事広告は一切なし!主婦目線で本当にオススメできる商品だけをご紹介

【2021年最新版】4Kテレビの選び方とおすすめ10選!高画質で迫力の映像美を堪能しよう!

家電 4Kチューナー内臓テレビ

4K放送を見るのに欠かせないのが4Kテレビです。フルHDテレビの4倍の画素数を持ち、より美しく肉眼で見るのに近い映像美を楽しめるんですよ。しかし、近年では4Kテレビのラインナップも増え、どれを選べばいいのかと悩むこともしばしば。

この記事では、4Kテレビ選びで注目したいポイントをピックアップしました。また、おすすめの10機種もあわせてご紹介します。

4Kテレビの選び方

まずは4Kテレビの選び方を確認していきましょう。

ディスプレイの種類をチェック

4Kテレビのディスプレイは「液晶」と「有機EL」の2種類があります。

液晶ディスプレイ

多くのメーカーから発売されており、現在の4Kテレビの主流とも言えるのが「液晶ディスプレイ」です。サイズ・ラインナップが豊富に揃っており、価格も3万円前後から、10万円以上のものまで幅広いのが特徴。斜めからの視聴では色の変化が見られるほか、動きの激しい映像は苦手です。

有機ELディスプレイ

「有機ELディスプレイ」は、映像が綺麗で、画面を斜めから見ても色の変化が少ないため、部屋のどこからでも見やすいのが特徴です。しかし、48V型以下の小さいサイズはほぼ存在せず、価格も液晶ディスプレイに比べると高め。

パネルの種類で選ぶ

液晶ディスプレイの場合、パネルの方式によっても見え方が変わってきます。パネルの方式は「IPS方式」と「VA方式」の2種類。

「IPS方式」は、視野角が広く、どこから見ても映像を綺麗に楽しめるのが魅力。「VA方式」は、コントラストに優れており、くっきり美しい映像を楽しめるのが魅力です。複数人での視聴や、いろんな位置からテレビを見る場合には「IPS方式」、正面からしか見ないのならば「VA方式」を選ぶのがおすすめです。

チューナーで選ぶ

4K放送の視聴には4Kチューナーが必要です。「4Kテレビ」と呼ばれるモデルは、基本的には4Kチューナーを内蔵しているため、別途購入する必要はありません。

しかし「4K対応テレビ」と書かれている場合は、別売りの4Kチューナーが必要となるので、間違えないように注意しましょう。また、搭載しているチューナーの種類や数のチェックも忘れずに!

機能性で選ぶ

ただテレビを見るだけでなく、少しでも快適に楽しみたいなら機能性にも注目してみましょう。注目したい機能を2つご紹介します。

4Kアップコンバート機能

4Kテレビを買うなら、アップコンバート機能付きが断然おすすめ!アップコンバート機能とは、地上波放送などの2K映像や、VODの映像を解析し、4K画質に変換してくれる機能のこと。これがあれば、4K放送以外のチャンネルも綺麗な映像で楽しめるんですよ。

VODサービスへの対応

NetflixやAmazonプライムビデオ、HuluなどのVODサービスに対応している機種なら、テレビで好きな映画やアニメを思う存分堪能できますよ。機種によっては、リモコンに各種VODサービスをダイレクトに起動できるボタンを用意していることも。よく使うサービスに対応しているか確認しておきましょう。

4Kテレビのおすすめ10選

4Kテレビの選び方が分かったところで、おすすめの機種をチェックしていきましょう!4Kチューナー内蔵モデルをチョイスしてみました。

パナソニック 49V型 4Kダブルチューナー内蔵 液晶 テレビ VIERA TH-49HX850

立体音響「Dolby Atmos(R)」を搭載し、地デジや4K放送も立体音響化。2019年キッズデザイン賞を受賞した「転倒防止スタンド」の採用により、地震にも強く大画面でも安心です。14種類のVODサービスに対応し、その内、NrtflixやAmazonプライムビデオ、Youtubeなど7つのVODは4K画質で楽しめますよ。

シャープ 50V型 液晶 テレビ アクオス 4K チューナー内蔵 2020年モデル 4T-C50CL1

新開発の4K画像処理エンジン「Medalist S1」を搭載し、高精細で色鮮やかな4K映像を楽しめる本モデル。4Kチューナーを2基内蔵し、4K番組を視聴しながら別の4K番組の録画も可能です。リモコンには、「Netflixボタン」と「Amazonプライムビデオボタン」を搭載。ボタン一つでダイレクトに起動できて便利です。

東芝 43V型 液晶テレビ レグザ 43C340X 4Kチューナー内蔵 2020年モデル

映像処理技術に優れ、地上波映像も4K映像もよりリアルで高画質に表示!「おすすめ録画」機能では、AIがよく見る番組を深層学習で解析しておすすめの番組を自動で録画してくれますよ。レスポンススピードの速い「瞬速ゲームモード」もあるため、ゲーマーにもピッタリですよ。

ソニー 65V型 液晶 テレビ ブラビア KJ-65X9500H 4Kチューナー 内蔵 Android TV 2020年モデル

Android TV 機能を搭載し、アプリを追加して自分好みにカスタマイズして楽しめるスマートテレビ。壁掛けに対応しているので、お部屋の場所を取らずに配置が可能です。ソニー独自の音響技術を活用した、映像と音との一体感を全身で体感できます。

アイリスオーヤマ 55V型 4Kチューナー 内蔵 液晶テレビ 55XUC30P 2020年モデル

リーズナブルな価格で、大画面の4Kテレビを設置したい人におすすめ。トリプルチューナーを搭載し、HDD録画にもバッチリ対応。外付けHDDは2台接続が可能です。必要最低限の機能は十分揃っており、コスパの高い1台です。

ハイセンス 43V型 4Kチューナー内蔵 液晶テレビ 43U7F 2020年モデル

東芝と共同開発した高画質映像エンジンを搭載し、2K信号の映像も4K画質でより鮮明に楽しめます。2画面同時表示もできるため、気になる2つの番組を同時に視聴することも可能です。12種類のVODサービスに対応していたり、ゲームモードを搭載していたりと、機能も充実しています。

LG 43型 4Kチューナー内蔵 液晶 テレビ 43UN8100PJA 2020 年モデル

AIが見ている映像の音質をジャンルに合わせて最低化し、バーチャル4.0chサウンド化すう「AIサウンド」を搭載。さらに、付属のマジックリモコンを使えば、AIが視聴者の位置を把握し、自動でサウンド調整を行います。リモコンにはAlexaも搭載しているため、音声操作もできますよ。

パナソニック 65V型 4Kダブルチューナー内蔵 液晶テレビ VIERA TH-65HX900 4K 転倒防止スタンド搭載 倍速表示 2020年モデル

65V型の大画面での映像は迫力満点!4Kダブルチューナーを内蔵しており、別売のHDDに4K放送の裏番組も録画も行えます。「Dolby Atmos(R)」による立体音響や、豊富なVODサービスも楽しめる充実の機能性です。

ソニー 43V型 液晶 テレビ ブラビア KJ-43X8000H 4Kチューナー 内蔵 Android TV (2020年モデル)

ブラックとシルバーのツートーンカラースタンドがスタイリッシュな印象のソニー・ブラビア。無線LANを内蔵しており、配線なしのスマートなネット接続も可能です。超解像エンジン「4K X-Reality PRO」で、地上波放送やVODの映像も4K画質で楽しめますよ。

シャープ 50V型 4K チューナー内蔵 液晶 テレビ AQUOS HDR対応 4T-C50BH1 2019年モデル

4Kダブルチューナー内蔵しつつも、シンプルな機能性にすることで価格を抑えた機種です。8Kテレビ用に開発した色再現回路を応用しており、10億色もの色鮮やかな色彩表現を実現しています。

まとめ

4Kテレビは大きく分類すると、安くて種類豊富な「液晶ディスプレイ」と、とにかく高画質な「有機ELディスプレイ」の2つに分けられます。

ご自宅に必要な機能が備わった4Kテレビをチョイスして、毎日のテレビタイムをより充実した時間にしちゃいましょう!

SHARE

スポンサーリンク