アイドル戦国時代と称されることも多い現在ですが、この流れは2020年も続くと予想されています。そこで気になるのが、2020年にはどのアイドルが活躍するのかということですよね。
この記事では、2020年に最も注目されるアイドルをご紹介します。ブレイク直前のアイドル達をしっかりチェックしておきましょう!
1.CY8ER
この投稿をInstagramで見る
オリジナルメンバーの苺りなはむ自らプロデュース・事務所の運営を行っており、他のアイドルとは一線を画す実験的な試みの多いグループです。
そんなCY8ERですが、2020年1月にメジャーデビューが決定。一気に活躍の幅も拡がることが予想されますので、今すぐチェックしておきましょう。
2.=LOVE
「=LOVE(イコールラブ)」は、元AKB48の指原莉乃がプロデュースする12人組の声優アイドルグループ。全員が声優志望ということもあり、ずば抜けた歌唱力の高さに定評があります。
また、最近では音楽活動以外にも「ステーションメモリーズ!」「ヴァイタルギア」などへ声優出演、さらに「ガールフレンド(仮)」をはじめとした舞台への出演も。
アイドルとしてはもちろん、声優業や舞台など多方面での活躍も期待されています。
3.夢みるアドレセンス
この投稿をInstagramで見る
ティーンファッション誌のモデルを中心に2012年結成された「夢見るアドレセンス」。元々は6人組でしたが、メンバーの脱退・新加入を経て、2019年12月より4人体制で再始動しました。
元モデルだけあり、そのビジュアルの高さから著名人のファンも多い彼女達。一からのスタートを切った新生”夢アド”に大注目ですよ。
4.まねきケチャ
完全生歌にこだわる抜群の歌唱力と、ルックスの高さから人気を集める「まねきケチャ」。デビューから3年後の2018年、日本武道館での単独公演を成功させたすごいグループです。
さらに2019年10月にはアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」のED曲に起用され、一気にファン層が拡大。2020年には、さらなる躍進が期待されています。
まねきケチャが気になるという方は、高い評価を得ている生のライブパフォーマンスをぜひ一度体験してみてくださいね。
5.26時のマスカレイド
この投稿をInstagramで見る
「26時のマスカレイド」は、読モBOYS&GIRLSとファッション誌ZIPPERの合同オーディションにより、2016年結成されました。
「FASHION&EMOTION」をテーマに掲げ、衣装はファッション専門学校の文化服飾学院がプロデュース。正統派アイドルといった衣装やルックスの可愛さから、ぐんぐん人気急上昇中のグループです。
2020年には東阪でのワンマンライブ開催や、地上波での冠番組がスタートするなどニュースが目白押しですよ。
6.フィロソフィーのダンス
この投稿をInstagramで見る
氣志團やウルフルズなどを世に輩出したことで知られる加茂啓太郎氏がプロデュース・マネージメントを手掛ける「フィロソフィーのダンス」。
「全ての音楽ファンに愛される存在になること」を目標に活動をしており、卓越した音楽センス溢れる楽曲の数々に魅了される人が続出中です。
そんなフィロソフィーのダンスですが、2020年にメジャーデビューが決定。アイドルファンだけでなく、音楽好きな方にもぜひチェックしてほしいグループです。
7.GANG PARADE
「GANG PARADE(ギャングパレード)」は、2014年に結成された10人組のアイドルグループ。
BiSやBiSHとの間でシャッフルユニットの結成やレンタルトレードなどの活動の他、二度の改名やメンバーの脱退・加入など紆余曲折を経て活動してしきました。
そんな彼女たちですが、2019年念願のメジャーデビュー。さらに野音ライブツアー開催など精力的な活動をこなしてきたギャンパレから、2020年も目が離せません。
8.PEDIOPHOBIA
この投稿をInstagramで見る
2019年12月にデビューしたばかりの「PEDIOPHOBIA(ペディオフォビア)」。
インフルエンサーとして活躍するAiceがコンセプトプロデューサー、メンバーのこあいがグループプロデューサーを努めます。ゴシック&ロリータを彷彿とさせる独特の世界観で、早くも注目の的に。
これから本格的な活動を始める彼女たちを、いち早くチェックしておきましょう。
9.なんキニ!
「なんキニ!」は、アイドルをよく知らない人にも「なんか気になる!」と思ってもらえることを目標に2017年結成。
メンバーの脱退で2019年4月にいったんグループとしての活動を休止したものの、3か月後に新メンバー7名で再始動しました。
新体制となりメジャーデビューシングルの発売も決定、”なんか気になる!”と思った方は彼女達に大注目ですよ。
10.つぼみ大革命
他のアイドルとは一風違う「つぼみ大革命」。吉本興業所属で歌やダンスの他、コントやバラエティもこなすマルチな9人組アイドルユニットです。
精力的にライブ活動をこなしつつ、2019年年末に開催された「女芸人No.1決定戦 THE W 2019」の決勝戦に出場。知名度が一気に広がりました。
今までのアイドル像を覆す”可愛いのに面白い!”彼女達を、ネクストブレイクアイドルとしてしっかりマークしておきましょう。
まとめ
全く衰えを見せることないアイドル業界。どんどん注目のアイドル達がデビューをしています。
今回ご紹介した10組は、どのグループも個性派揃いで2020年の活躍間違いなし。乗り遅れないよう、ぜひチェックしてくださいね!